information
このサイトについて
経歴および業績の詳細についてはこちらをご参照ください。
To see English information about me, please click here.
研究以外の特技、職歴など
▽日本語チェック・校正など/副科レベルの楽器いろいろ/機能和声の基礎・聴音など
▽パソコン操作(このサイトはhtml手打ちで作っています)
▽勤務経験(日本)
2001-2003 コンサートホールでのスタッフ業務(ボランティア含め、都内数箇所)
2002-2003 女歌舞伎劇団尚
(戯曲・テレビドラマ脚本のリサーチ・校正、および演劇の公演アシスタント)
2004-2007 塾受付・ITスタッフ
2017- 楽理・音楽学専攻の大学受験向け個人指導(小論文)
▽勤務経験(海外・対海外)
シンポジウム開催の事務局(主に英文メールでの旅行手配補助、プログラムと日程調整など)
イベントや調査計画の情報収集と下訳、香港における日本人研究者の研究発表やフィールドワークの補佐・広東語通訳
その他
▽土地勘のある地域
東京と埼玉・神奈川・茨城など近郊の中心部、名古屋市内、京都市内、大阪北摂・南河内、兵庫県南部、香港全域。
▽ワークライフバランス
2015年生まれと2019年生まれの二人の子どもを育てながら研究・教育をしています。
学振特別研究員〜非常勤講師の身分での「保活」経験について、そのうち時間ができたらまとめようと思っています。
2010年8月、フィールドワークの一環で訪れた広東省・深センの海岸にて、陳小姐撮影。
お問い合わせ先
ご連絡は、 aromachild[a]yahoo.co.jp までお願いいたします。
動作状況はGoogle Chrome, Internet explorer, Firefoxで確認しています。