Desk Work
▼ソフトウェア
◇読む・書く・聴く
IPAフォント
読みやすく、印刷・拡大しても綺麗なフリーのフォント。
JIS X 0208:1997準拠版もDL可能。
(JIS X 0208:1997準拠のフォントでは、Windows Vista以降のコンピュータでも「辻」「葛」等の字体が旧来のまま表示されます)
おこしやす・okoshiyasu2
パソコン上で音声データの文字起こしをする際、アクティブウィンドウを入れ替えずに作業できる再生ソフト。
PrimoPDF
フリーのPDF作成ソフト。仮想プリンタから出力。
PDF-XChange Viewer
既存ファイルの上からフォーム入力が可能なPDFビューワ。
広東語ピンインIME
IMEの追加ファイル。広東語Yale式のほか、それぞれの方式による綴り字入力で広東語独自の字も入力可能。
◇加工・保存・管理する
Dropbox
自動バックアップのオンラインストレージ。
Pixia
ドローイングソフト。写真を二値化し、撮影した紙を印刷再現するのにとても便利。
Any Video Converter(フリー版)
ウェブから動画をダウンロードし、フォーマットも変換できるソフト。動画から音源抽出なども可能。
▼ウェブサイト
◇検索
公益財団法人助成財団センター
各種助成金・奨学金情報の集まるサイト。ここで情報を集めてきました。
◇語学関係
粤語審音配詞字庫
広東語の漢字、発音、声調それぞれの検索が可能なサイト。
広東語ローマ字相互変換
広東語の綴り字をそれぞれ対応変換してくれるサイト。
書虫ピンイン(pinyin)サービス
漢字に北京語のピンインを自動で振ってくれるサイト。
Field Work
ハイパー薬事典
日本で出してもらった薬の効能がわからなくなったときに。
キズパワーパッド
これは必需品。怪我の治りがかなり早くなります。
Postgraduate Life
NPO アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク
総研大で毎年講習をしているNPO法人。誰でも可能な投書箱があります。
心理学ステーション
息抜きに。症例の定義など、勉強になると同時に気が楽になります。